<<「乳児ボツリヌス症」について | ホーム | 山口県横断旅行記②>>
山口県横断旅行記③「長門湯本温泉 六角堂」

1泊目は、長門湯本温泉「六角堂」さんにお世話になります。
http://www.rokukaku.jp/
「海鮮しゃぶしゃぶコース」でお得なお値段設定でした。
部屋に入ると仲居さんと夕飯の時間の打ち合わせ!

まずは、温泉の楽しみ大浴場へ、
設備が古いので、お湯のだし方(シャワー)にコツが必要です。
(洗濯バサミを使います。仲居さんがちゃんと説明してくれます)

最上階6階の展望風呂

眼下には、JR美祢線の線路と深川川が。
のどかな景色です。

そして、待望の夕飯です\(^o^)/
細かく一品一品見ていきましょう。

小エビの和え物

小エビの唐揚げ

途中で購入した「山口地ビール PALE ALE」と合わせます。

刺身

宿の向い側(深川川)を渡ったところの酒屋さんで買った「山陽小野田 永山酒造 山猿 生原酒」
お土産にするつもりでしたが、ここで登場です。

ローストビーフ、厚切りです。

タコのしゃぶしゃぶです。

こんな感じで、さっとお湯に入れていただきます。

蕎麦には、具が沢山のっています。
そばつゆの出汁が美味しいです。

釜飯です。

お吸い物も出汁が美味しい(*^_^*)
品数が多く沢山の味わいが楽しめます。とても幸せな一日でした。
ゆっくり寝られそうです。
スポンサーサイト
<<「乳児ボツリヌス症」について | ホーム | 山口県横断旅行記②>>
コメント
持ち込み料金、、
コメント、ありがとうございます。
大きな声では言えませんが、持ち込み料金は、掛かりませんでした。
念のため、仲居さんに確認したら「そんなこと聞かんでいいよ!」と優しく返してくれました。
担当の仲居さんによって違うのかもしれませんが、、、
勿論、ビール数本は頼みました。
大きな声では言えませんが、持ち込み料金は、掛かりませんでした。
念のため、仲居さんに確認したら「そんなこと聞かんでいいよ!」と優しく返してくれました。
担当の仲居さんによって違うのかもしれませんが、、、
勿論、ビール数本は頼みました。
早速の返信ありがとうございます❗ですよね(*^^*)
担当される方によりますよね笑っ
私もビールは注文したいと思ってるんですが、山口って美味しい日本酒多いから少し持ち込みたくて😁
ありがとうございます❗
参考になりました❗
担当される方によりますよね笑っ
私もビールは注文したいと思ってるんですが、山口って美味しい日本酒多いから少し持ち込みたくて😁
ありがとうございます❗
参考になりました❗
コメントの投稿
| ホーム |
私も宿泊検討してるんですが、アルコールの持ち込み料とかかかりましたか??