<<Machine House Breweryを出ると、、そこには、 | ホーム | Machine House Brewery>>
パリの地下鉄
「シアトル事件」は小休止!
鉄道ネタに挑戦します。地味に「パリの地下鉄」

市場めぐりが大好きな私は、「マルシェ・サン・ジェルマン」に向かいました。

パリの地下鉄駅は白タイル張りと照明で地下の暗さを感じさせません!


広告の枠も高級感がありますね(*^_^*)

第一目的地「マルシェ・サン・ジェルマン」は、改修の為、閉鎖されていました。(;_;)
気を取り直して、第二目的地「マルシェ・ビオ・ラスパイユ」に向かいます。

パリで最も著名なオーガニック専門の市。有機と認定された「AB」ラベルの商品を扱い、無農薬栽培の野菜や保存料無添加の食材、手作り化粧品などが並ぶ市場です。


パリの地下鉄は、車両が小さく速度もあまり上がらないうちに次の駅に到着します。
どの路線も同じ車両が使用されていて、面白くない感じです。
しかし、利用してみるととても便利、市民の足として欠かせない存在であることは間違いありません。
突然の写真撮影にこっそりピースしてくれた運転手さん、ありがとう。反応早い!
パリは、心和む花の都です!
鉄道ネタに挑戦します。地味に「パリの地下鉄」

市場めぐりが大好きな私は、「マルシェ・サン・ジェルマン」に向かいました。

パリの地下鉄駅は白タイル張りと照明で地下の暗さを感じさせません!


広告の枠も高級感がありますね(*^_^*)

第一目的地「マルシェ・サン・ジェルマン」は、改修の為、閉鎖されていました。(;_;)
気を取り直して、第二目的地「マルシェ・ビオ・ラスパイユ」に向かいます。

パリで最も著名なオーガニック専門の市。有機と認定された「AB」ラベルの商品を扱い、無農薬栽培の野菜や保存料無添加の食材、手作り化粧品などが並ぶ市場です。


パリの地下鉄は、車両が小さく速度もあまり上がらないうちに次の駅に到着します。
どの路線も同じ車両が使用されていて、面白くない感じです。
しかし、利用してみるととても便利、市民の足として欠かせない存在であることは間違いありません。
突然の写真撮影にこっそりピースしてくれた運転手さん、ありがとう。反応早い!
パリは、心和む花の都です!
スポンサーサイト
<<Machine House Breweryを出ると、、そこには、 | ホーム | Machine House Brewery>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |