<<デュッセルドルフ プール情報 | ホーム | SEOUL 地下鉄の乗り方(初心者向け)>>
SEOUL SAKE FESTIVAL
ネットのニュースを読んでいると「ソウルで日本酒のイベントに反対するデモが、、、、」
???「ソウルで日本酒のイベント?」
調べてみると3月26日と27日に「SEOUL SAKE FESTIVAL」が開催されるとのこと!
26日!今日だ!しかもソウルに来ているし!
Proweinに続く偶然\(^o^)/
早速行動開始です。

地下鉄2号線の「三成」駅で下車

COEXというところが会場です。
色々なイベントが行われています。

SAKE FESTIVALは3階

入場料は、20000₩(約2000円)です。

入場料を支払うとおちょこと3000₩の食事券、リストバンド、ガイドブックが渡されます。
リストバンドを巻いて、いざ!

案内図、解読不能(;_;)

入口には、


写真に入りきらないほどの酒樽が、、
嬉しい光景です。

まずは、お馴染「加茂鶴」

そして「浦霞」

「亀泉」


岩手県の「南部美人」

ちょっと休憩!すきっ腹に日本酒は、、
このクーポンは、

豚骨ラーメンに変身(*^_^*)
腹ごしらえをして、さらに試飲を続けます。

岩国の「五橋」のあらばしり
関東ではお目に掛かれないらしいです。

飛騨の「色おとこ」
ホストクラブの店員さんに「うまいシャンパンはあるけど、うまい日本酒が無い!」と言われて作った酒とのこと。
当初はホストクラブにだけ入れていたが、今は一般に流通しているらしい。
確かに{うまい!」




お昼を過ぎると会場はかなり賑わってきました。

ある酒蔵の人から聞いたところによるとかなり規制が厳しく、せっかく税金を払って韓国に輸入した日本酒を当局の指示で廃棄したこともあったとか!
デモもどこ吹く風?多くの韓国の人たちが「SAKE FESTIVAL」を楽しんでいるように見えました。

デモのニュースのお陰でかえって入場者が増えたのでは?との話も
厳しい規制の中でも美味しい日本酒を世界に広めようとする酒造メーカーの方たちの努力に脱帽です。
???「ソウルで日本酒のイベント?」
調べてみると3月26日と27日に「SEOUL SAKE FESTIVAL」が開催されるとのこと!
26日!今日だ!しかもソウルに来ているし!
Proweinに続く偶然\(^o^)/
早速行動開始です。

地下鉄2号線の「三成」駅で下車

COEXというところが会場です。
色々なイベントが行われています。

SAKE FESTIVALは3階

入場料は、20000₩(約2000円)です。

入場料を支払うとおちょこと3000₩の食事券、リストバンド、ガイドブックが渡されます。
リストバンドを巻いて、いざ!

案内図、解読不能(;_;)

入口には、


写真に入りきらないほどの酒樽が、、
嬉しい光景です。

まずは、お馴染「加茂鶴」

そして「浦霞」

「亀泉」


岩手県の「南部美人」

ちょっと休憩!すきっ腹に日本酒は、、
このクーポンは、

豚骨ラーメンに変身(*^_^*)
腹ごしらえをして、さらに試飲を続けます。

岩国の「五橋」のあらばしり
関東ではお目に掛かれないらしいです。

飛騨の「色おとこ」
ホストクラブの店員さんに「うまいシャンパンはあるけど、うまい日本酒が無い!」と言われて作った酒とのこと。
当初はホストクラブにだけ入れていたが、今は一般に流通しているらしい。
確かに{うまい!」




お昼を過ぎると会場はかなり賑わってきました。

ある酒蔵の人から聞いたところによるとかなり規制が厳しく、せっかく税金を払って韓国に輸入した日本酒を当局の指示で廃棄したこともあったとか!
デモもどこ吹く風?多くの韓国の人たちが「SAKE FESTIVAL」を楽しんでいるように見えました。

デモのニュースのお陰でかえって入場者が増えたのでは?との話も
厳しい規制の中でも美味しい日本酒を世界に広めようとする酒造メーカーの方たちの努力に脱帽です。
スポンサーサイト
<<デュッセルドルフ プール情報 | ホーム | SEOUL 地下鉄の乗り方(初心者向け)>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |