<<FOODEX JAPAN 2016 | ホーム | RX-7>>
ローラン・デュボワ

チーズ職人として初めてのMOF(フランス国家最優秀職人章)を受けたデュボワ氏のお店に向かいます。

RERを乗り継いで、

昨日は雪が降っていましたが、今日はいい天気!
ノートルダム寺院を横目に見ながら、ソルボンヌ大学の方向に歩きます。

通りをちょっと逸れると「ソルボンヌ大学」

お店の最寄り駅は「Maubert-Mutualité」
メトロ⑩
お店が写真の右に写っています。

土曜日は、お店の前はマルシェ(*^_^*)


昨日は雪の中、賑わっていました。

ローラン・デュボワの店内はこんな感じ。
チーズ好きにはたまりませんね\(^o^)/

まずは、トリュフのチーズ。
ちょっとお値段が高め。でも試食したらすごく美味しい(((o(*゚▽゚*)o)))

リンゴのカマンベール(リンゴのペーストが挟まっている?)
昨日、地元の人に勧められました!

ブルーチーズと梨のジャムのサンドイッチ。

チーズ好きの友人の分も購入しました。
それぞれ真空パックしてくれます。

こんな感じ。これなら安心して持って帰れます。
日本ではお目にかかれないおいしそうなチーズ。
家で真空パックを開けるのがとても楽しみです。
店員さんも親切で「こんなチーズある?」と聞くと丁寧に説明してくれます。英語でもOK
天気が良いのでノートルダムまで歩いていると途中のセーヌ川に人が、、、

寒中水泳??いえいえ
レスキュー隊の訓練のようです。

寒い中、お疲れまさです。風邪ひかないでね!
スポンサーサイト
<<FOODEX JAPAN 2016 | ホーム | RX-7>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |