<<POKEFi 新ソフトウェア「世界70ヵ国以上で使えるPocket WiFiルーター」セットアップ方法 | ホーム | POKEFi 世界60ヵ国以上で使えるPocket WiFiルーター⑩お出掛け ドイツ ミュンヘン編>>
ノイシュヴァンシュタイン城

ドイツ観光で一番人気、ディズニーランドのシンデレラ城のモデルにもなっている「ノイシュヴァンシュタイン城」
今まで何回かドイツを訪れましたが、中々行くことができませんでした。
今回は、ウィーンから車で「ノイシュヴァンシュタイン城」の観光拠点、チケットセンターがあるホーエンシュヴァンガウに入りました。

宿泊したのは、Hotel Alpenstuben
Hotel Alpenstubenのリンク
ホテルでは、無料のWi-Fiサービスがあり、旅行客にはとてもありがたいです。

隣がノイシュヴァンシュタイン城とホーエンシュヴァンガウ城のチケットセンターです。

5分程歩くと「アルプ湖 Alpsee」の畔に。

更に20分弱で「ホーエンシュヴァンガウ城」にアクセスできます。

3月の中旬でしたので、日が暮れると寒く人通りも疎らに!
雪の予報も出ていました。

外の寒さとは正反対にホテルの室内は、木を使った温かみがあるインテリア!

掛け布団がハート形に置いてあって、おもてなしも暖かい!

バスルームもとても清潔感がありました。

バルコニーからは、

ノイシュヴァンシュタイン城が見えます。
(お城が見える部屋を予約する必要があります)
予報通りに雪が降ってきました!

夕食はホテルで、シュバイネハクセと

フライドオニオンがのったステーキ

子牛の煮込み
どれも「美味しい!」と家族にはとても評判が良かったです。

朝起きると雪の降る中、ノイシュヴァンシュタイン城が部屋から見えました。
朝食は8:00から(朝食込みです)
ビュッフェスタイルでした。

8:30からチケットセンターが開店するので、15分前に行くとすでに30人ほどの列が!
油断していました!
ノイシュヴァンシュタイン城は、ガイドツアーでしか見学できないとのこと。

一番早いツアーが10:00からです。
今日中にフランクフルトに行かなくてはならないので、心配しましたが、無事に10:00のチケットが購入できました。

オーディオガイドツアーは13€(2019.03現在)
因みに見学ツアーは18歳までの学生は無料です。
18歳の娘は無料でした。

10:00までにノイシュヴァンシュタイン城の入場ゲートに行かなくてはなりません。
馬車で行こうと思いましたが、「満員になるまで出発しないよ!」と言われ、歩くことに

ガイドには40分と書いてありましたが、頑張れば30分程でゲートにたどり着けます。
10:00に入場したのは、30名程でした。
オーディオガイドツアーですので、入場後オーディオガイドの貸出カウンターで「ジャパニーズ」と言うと日本語に設定した機器を貸してもらえます。(ツアー代金に含まれています)
このツアーは、とても優れていて、ガイドが1人同行してくれて、適切なタイミングでスイッチを操作することでオーディオガイドが流れます。
聞き逃すことが無く、オーディオガイドツアーを廻ることができます。
所要時間は、30分程でした。
城内は撮影禁止でしたので映像はありません。
是非、ご自分の目と耳でお楽しみいただけたらと思います。
下りは馬車で3.5€
全行程で2時間ほどでした。満喫しました!
スポンサーサイト
<<POKEFi 新ソフトウェア「世界70ヵ国以上で使えるPocket WiFiルーター」セットアップ方法 | ホーム | POKEFi 世界60ヵ国以上で使えるPocket WiFiルーター⑩お出掛け ドイツ ミュンヘン編>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |