POKEFi 新ソフトウェア「世界70ヵ国以上で使えるPocket WiFiルーター」セットアップ方法
海外70か国(以前は60か国)でスイッチを入れるだけで使用できる POKEFiのソフトウェアが若干変更になりました。

箱の表記が「70+ countries flat rate」と変更されています。
使用できる国、エリアは下記のリンクでご確認ください。
〔POKEFi 使用可能国・エリアのリンク〕
1.初期設定をする前に必ず行わなければならない作業があります。本体の1か所に画面のような隙間のある部分があります。

2.ここから精密マイナスドライバーなどで蓋の爪を慎重に外してください。
(爪でもできますが、ケガなどにはご注意ください)

3.バッテリーと本体端子に挟んである絶縁プラスチックを外します。
この作業が説明書の「2.remove the isolation plastic from the battery compartment」になります。
この絶縁プラスチックを外さないと電源が入りません。

4.バッテリーと蓋の向きを確認して、元に戻します。
(バッテリーの接点3ヵ所と本体の端子が接していればOKです。)

5.電源を入れます。

6.しばらくするとシグナルがグリーンの点滅に変わります。
7.ご使用のデバイス(スマートフォン、ipad、パソコンなど)のWi-Fiの接続のSSIDをPWF○○○○○○○に変更します。
SSIDは箱に記載されています。(説明書を参照してください)

8.Login画面が表示されますので、箱に記載されている Wi-Fi Login PasswardPWD:数字8桁を入力します。

9.デバイスに http://a/pokefi または、http://192.168.43.1をBrowserに入力するとHome画面が表示されます。
「Pokefi admin」の右にあるBOXマークを選択(タップ)すると

この画面に。
”Home”を選択するとHome画面に戻ります。
”Package”を選択すると

Package購入の為のLogin ページが表示されます。
ここで入力するのは、Login Passwardで6桁の数字です。(説明書を参照してください)
箱に記載されているIMEIの下6桁の数字です。

Loginが完了するとこの画面が表示されます。
ここで予めData Packageを購入することをお勧めします。
POKEFiに最初から入っている5GBのDataは、バックアップの為に残しておき、新たに購入したDataを使うと作動がスムーズだとの報告を受けています。
新しく購入したDataがあるとPOKEFiは、購入したDataから使用していきます。
購入したDataから購入したDataへの切り替わりは、すぐに行われますが、購入したDataから最初にPOKEFiに入っているDataへの切り替わりに時間が掛かり、1日ほど使えない状態になることがあります。
お勧めは、右上から2番目の「5GBData-USD15」です。
購入するPackageは、使用用途に合わせて選択してください。

”My Center”をタップするとこの画面が表示されます。
Dataの残量などが確認できます。

”Device”をタップするとこの画面。
この画面の右上「赤丸」の電源マークを選択すると

POKEFiの電源をOFFにすることができます。
これは、今回のソフトウェアから追加された新機能です。
”Hotspot”からはWi-Fiの名前とパスワードを変更できます。
この記事に記載された内容で作業され、不具合が発生した場合当方では責任を取りかねます。あくまで自己責任でご使用ください。

箱の表記が「70+ countries flat rate」と変更されています。
使用できる国、エリアは下記のリンクでご確認ください。
〔POKEFi 使用可能国・エリアのリンク〕
1.初期設定をする前に必ず行わなければならない作業があります。本体の1か所に画面のような隙間のある部分があります。

2.ここから精密マイナスドライバーなどで蓋の爪を慎重に外してください。
(爪でもできますが、ケガなどにはご注意ください)

3.バッテリーと本体端子に挟んである絶縁プラスチックを外します。
この作業が説明書の「2.remove the isolation plastic from the battery compartment」になります。
この絶縁プラスチックを外さないと電源が入りません。

4.バッテリーと蓋の向きを確認して、元に戻します。
(バッテリーの接点3ヵ所と本体の端子が接していればOKです。)

5.電源を入れます。

6.しばらくするとシグナルがグリーンの点滅に変わります。
7.ご使用のデバイス(スマートフォン、ipad、パソコンなど)のWi-Fiの接続のSSIDをPWF○○○○○○○に変更します。
SSIDは箱に記載されています。(説明書を参照してください)

8.Login画面が表示されますので、箱に記載されている Wi-Fi Login PasswardPWD:数字8桁を入力します。

9.デバイスに http://a/pokefi または、http://192.168.43.1をBrowserに入力するとHome画面が表示されます。
「Pokefi admin」の右にあるBOXマークを選択(タップ)すると

この画面に。
”Home”を選択するとHome画面に戻ります。
”Package”を選択すると

Package購入の為のLogin ページが表示されます。
ここで入力するのは、Login Passwardで6桁の数字です。(説明書を参照してください)
箱に記載されているIMEIの下6桁の数字です。

Loginが完了するとこの画面が表示されます。
ここで予めData Packageを購入することをお勧めします。
POKEFiに最初から入っている5GBのDataは、バックアップの為に残しておき、新たに購入したDataを使うと作動がスムーズだとの報告を受けています。
新しく購入したDataがあるとPOKEFiは、購入したDataから使用していきます。
購入したDataから購入したDataへの切り替わりは、すぐに行われますが、購入したDataから最初にPOKEFiに入っているDataへの切り替わりに時間が掛かり、1日ほど使えない状態になることがあります。
お勧めは、右上から2番目の「5GBData-USD15」です。
購入するPackageは、使用用途に合わせて選択してください。

”My Center”をタップするとこの画面が表示されます。
Dataの残量などが確認できます。

”Device”をタップするとこの画面。
この画面の右上「赤丸」の電源マークを選択すると

POKEFiの電源をOFFにすることができます。
これは、今回のソフトウェアから追加された新機能です。
”Hotspot”からはWi-Fiの名前とパスワードを変更できます。
この記事に記載された内容で作業され、不具合が発生した場合当方では責任を取りかねます。あくまで自己責任でご使用ください。
スポンサーサイト
POKEFi 世界60ヵ国以上で使えるPocket WiFiルーター⑩お出掛け ドイツ ミュンヘン編

ドイツのバイエルン州・ミュンヘンにMy POKEFiと初上陸\(^o^)/
ここでは、3Gで繋がります。

3月に購入した5GBは、残り15%程になってしまいました。
そこで無くなる前に買い増ししました。
5GB15USDで購入手続きをすると1758円の請求が来ていました。
画面表示はこんな感じです。3段になりました。

今まで何度か訪れたミュンヘンですが、My POKEFiとGoogle Mapで旅の幅が飛躍的に拡がります。
ホテルからViktualienmarktに行くのにいつもは地下鉄を利用していたのですが、Google Mapは、他の行き方の候補をいくつか提案してきます。
地下鉄は外の景色が見えないので、今回はトラムで景色を見ながら Viktualienmarktへ向かいます。

16番か37番のトラムに乗るようにGoogle Mapに表示されています。

ここからはViktualienmarktまでは、徒歩で3分程。
地下鉄だと一回の乗り換えが必要でしたが、トラムは乗り換えなし。
とても便利で効率的に行動できます。

Hacker PschorrのBeerhallの横を抜けて、いつもの八百屋さんに

ありました!シュパーゲル(*^_^*)

春の訪れを告げる最高の食材です!

Yahoo Shopでのお買い求めは⇒POKEFi at Yahoo Shop
Amazonでのお買い求めは⇒POKEFi at Amazon
POKEFi 世界60ヵ国以上で使えるPocket WiFiルーター⑨お出掛け シンガポール編

My POKEFi とシンガポールに初上陸(^-^)/
シンガポールでは、4G!

スイトレにいつものDelta Swimming Complexに向かいます。
Google Mapで検索するとバスの系統番号と何番目の停留所で降りるか?が表示されます。

すぐに51番のバスが来ました!
シンガポールでバスが使えると行動範囲が広がります。
歩くと暑いし(#^.^#)

現在地が正確に表示されますので、降りるバス停を間違える心配はありません。
日本みたいに「次は○○○です」のアナウンスはありません。
今までは、景色を見ながら”次かな?”と停車ボタンを押していましたがもうそのような心配は必要なしです。

目的地に最短時間で到着!

屋外の50mプールで、スイトレ開始です。

Yahoo Shopでのお買い求めは⇒POKEFi at Yahoo Shop
Amazonでのお買い求めは⇒POKEFi at Amazon
POKEFi 世界60ヵ国以上で使えるPocket WiFiルーター⑧ 香港に里帰り

Hong Kong の空港でしか購入できない "POKEFi"
購入して日本に持ち帰ってからセットアップした為、My POKEFiは、Hong Kong初デビューです(^-^)/

POKEFiの出身地である香港では、4Gです。

街歩きには欠かせないアイテム!
POKEFi無しでは、お出掛けできません!

スターフェリーに乗って、

フラフラと街歩きを楽しめます。
お勧めの観光スポットもネットで検索できます。

気になるレストランに行くにもGoogle Mapがバス路線を検索してくれます。

ドリアン(*^_^*)
匂いが漂ってきそう!

とても便利なモバイルルーター POKEFi
香港では、「入荷後2~3日で完売してしまう!」との店員さんの話でした。
次回の入荷は、2ヵ月後とのこと。
「夏休みの旅行に使おうかな?」とお考えの方は、早めに買わないと間に合わないかも?
海外で家族と別行動をする計画の方は、2台あると"LINE"で連絡が取れるので、とても便利ですね!
我が家も2台持ち体制に(^-^)/
こんなところで売ってました!!
Yahoo Shopでのお買い求めは⇒POKEFi at Yahoo Shop
Amazonでのお買い求めは⇒POKEFi at Amazon
いずれも残り台数は僅かのようです!お早めに!!